Tバック男爵がメンズTバックについて語るブログ

男だってTバックを穿いて楽しみたい!

意外と快感!ノーパンにステテコというスタイル。

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

 

 

Tバック愛好家としては”らしからぬ”行動

皆様、ごきげんようTバック男爵です。
しかしながら今回の記事は少しTバックとは違うものになってしまいました。

それはノーパン。

「いやいや、ノーパンとか変態か!!」とか「ノーパン!?露出狂か!?」などと突っ込みが入るかもしれません。
それ以前に「Tバックはどうした!!」と。

 

まず最初にお断りしておきたいのは、特別変態的な行為を求めてノーパンになっている訳ではありませんし、露出するためにノーパンでいるわけでもありません。
ちゃんと服は着ています。
あくまでも、よそ様に迷惑のかからないよう、自分なりの楽しみとしての範疇です。

 

それではなぜノーパンという方向に至ったのか順を追ってみてみましょう。

 

締め付けからの解放感というギャップ

程よい締め付け感のあるTバックを穿くのは気持ちいいですよね♪
そして外出や仕事から帰ってきて部屋着に着替えるとき、私は思ったのです。

Tバックも脱いでしまおう」と。

 

そしてそのまま部屋着のステテコを穿いてみました。

「ナニコレ!気持ちいい!めっちゃ楽やん!!」と。

 

そうなんです。
今日も頑張って一日を過ごそう!って朝、お気に入りのTバックを選んで穿いて外出したとしますよね?
そして疲れて帰ってくるわけです。心も体も凝り固まっているかもしれません。
Tバックでテンションが上がるのも事実です。
Tバックで気を引き締めることが出来るのも事実です。
ですが、帰ってきて家でゆっくりとリラックスしたい時、部屋着に着替える時にTバックも脱いでしまったら、

Tバックの締め付けから解放されるということがスイッチにになって、心と体もリラックスへと導かれた」

ということなのです。

 

ノーパンのであることの開放感

つまり下着を穿いていないということで「開放感」が得られます。
「何かに縛られている」という意識からも解放され、体ひとつ、この身ひとつの状態に戻ります。
実社会でストレスにさらされて生きているので、どこかで気持ちも体も解放してあげないと、常に何かに縛られて生活しているという感覚が、無意識レベルで染み付いてしまいます。
そんなとき、ノーパンであることが「ダラっとして体から余分な力が抜ける感じ」を体験できて、いつもスイッチを入れっぱなしで仕事をしている状態から一気にスイッチオフの状態に持っていけると思います。

ストレスが溜まっているけれど、自分なりのストレス解消法を持っていない。
どうやってストレスを発散させて良いのか分からない。

そんなときは、ひとりでノーパンになってみるのもいいかもしれません。
(※公然猥褻にならないように、紳士的に行ってください。犯罪を助長するようなブログではありません。大人としてのルールは大切です。)

 

ノーパンにステテコがオススメ!

私がオススメするスタイルの1つは「ノーパンにステテコ」です。
特に「重さが軽い」ステテコを選ぶことが大切です。生地が重たいとそれだけで「楽だなぁ」って感じる度合いが下がります。
軽ければ軽いほど、何も身に付けていない感覚を味わえるので解放感が得られます。

次に大切なのは「素材の肌触り」です。
やはりサラサラとしている素材の方がとても気持ちよく過ごすことが出来ます。
ワッフル素材とか(網目の大きな)編み系のものだと、ざらつき感が出てくるので肌が引っかかれている感じを得てしまうかもしれません。

自分にベストマッチするステテコと出会えると、リラックスタイムの充実度が上がります。

 

さらにありがたいことに、梅雨時や夏の蒸し暑い日の「ジメジメ感」や「むわっとした暑さ」の肌ストレスも軽減されているように感じます。
Tバックを穿いているだけでも、この肌ストレスから随分回避することが出来ていますが、とにかく軽量で、衣類が肌にまとわりつくストレスから解放されたい!という場合に有効です。 

 

余談ですが、ノーパンにステテコという表現に疑問を感じることもあります。
ステテコそのものが元々「ズボン下(肌着・下着)」という部類なので、ステテコ自体が下着という扱いで大丈夫、なはず。
ステテコを直穿きするのはある意味正解。

 

また、近年のステテコブームにより、アウターとしても穿けるオシャレなステテコも出てきていますよね。
さすがにアウターとして穿くなら下着として何かを着用するのがマナーなのかなとも感じます。
しかし前述の通り、ルームウェアとしてなら全然ノーパンで大丈夫だと思うので、部屋着として楽しんでいけると思います。

 

(ビー・ブイ・ディ)B.V.D. 涼しい ステテコ (前開き) RT104S C/BL C柄ブルー L

(ビー・ブイ・ディ)B.V.D. 涼しい ステテコ (前開き) RT104S C/BL C柄ブルー L

  • 出版社/メーカー: B.V.D.
  • 発売日: 2017/01/27
  • メディア: ウェア&シューズ
 
(グンゼ)GUNZE ズボン下 クールマジック 天竺 ニーレングス 前あき MC1807 97 ブラック M

(グンゼ)GUNZE ズボン下 クールマジック 天竺 ニーレングス 前あき MC1807 97 ブラック M

  • 出版社/メーカー: GUNZE
  • 発売日: 2017/02/16
  • メディア: ウェア&シューズ
 

 

ノーパンにハーフパンツ(トレーニングパンツ)もあり!

ノーパンにステテコというスタイルがオススメということを書きましたが、それに並んでハーフパンツ(トレーニングパンツ)もありです。
スポーツをしやすいように、ストレッチ性能や吸湿速乾性能に優れているのでとても楽に穿くことが出来ます。

体に負担がかからないということはとても大切です☆

もちろん、この場合も生地の重さや質感にはこだわって選ぶべきだと思います。
重さはなるべく軽いものを。そして生地の質感はサラサラとした滑らかなものを。
ゴワゴワしていたり、ザラザラしているとそれだけで肌ストレスです。

自分の好みの素材を探してみてくださいね♪

 

 

睡眠時のノーパンは実際ストレスがものすごく少なくて楽だと感じました

実際に睡眠をとるときにノーパンで寝てみると、ものすごく楽です(ノーパンにステテコ、もしくはノーパンにストレッチパンツ)。
何かに圧迫されているという感じがないので、とても自然なのです。
自分が「リラックスしているな」とか「解放されているな」って感じることができると思います。

疲れているときは思い切ってノーパンで寝てみるのも1つの手段だと思います。
ぜひ試してみてください☆

 

やめた方がいいのはノーパンにジーンズ

敢えて書かなくても良いかもしれませんが、ノーパンにジーンズはやめた方がいいです。
ゴワゴワします。気持ちよくないです。

 

あくまでもおうちの中でリラックスる時のノーパンスタイルのオススメ記事でございました^^

 

 

 それでは皆様、今日も良いTバックライフを!