Tバック男爵がメンズTバックについて語るブログ

男だってTバックを穿いて楽しみたい!

第四回 Tバックを穿いて行きにくい場所へ行ってみた「温泉編 その3」

f:id:search_life_work:20170811185120j:plain

仕事帰りに温泉へ

最近温泉に入りに行ってない・・・うずうず・・・。
寒い冬の時期は家の中にこもりがちでしたので、もちろん遠出もしなくなってしまいます。
インドア派の私ですので余計に拍車がかかります。

しかし、桜舞い散る春が今年もやってきました。
気持ちよく動ける季節がやってきました。ちょっと暑いくらいですが。

気分もいいことだし、仕事で体がカチコチになっていることだし、「よし、温泉に行こう!」となりました。
第一回目、第二回目のTバックで行った温泉は、平日休みを利用して少し遠くの温泉街へ行っていました。
第三回目の今回は「仕事帰りに気軽に立ち寄る」をテーマに、近場の温泉施設へ行ってみました。

 

お客さん、結構いるな・・・

実際のところ、第一回目と第二回目はお客さんとほとんど遭遇しませんでした。
平日の昼間に温泉に行った私の勝利でした。
だけれど今回は少し違います。
みんなにとって利用しやすい立地にある温泉施設です。
気軽に立ち寄れますしお食事処も兼ね備えられています。

仕事帰り、車を走らせ、目的地に着きました。
駐車場・・・え?こんなに車停まってるの!?という賑わいっぷりです。
思った以上の車の多さにビビりました。
やっぱり見られるの恥ずかしい。

いや、ここまで来たのだから引き返す訳にはいかない!
というか温泉入りたい!!

いざ突入!!

 

今回穿いていったTバックはこちら

最近普段使いとして定着したこちらのTバックを穿いて行きました(青色)。

以前私が購入したときはシュアナウで購入して、商品タグにはブレイブパーソンと入っていたのですが、今商品写真を見る限り、商品タグもSURENOWとなっていますね。

Tバック業界の謎です。

 

脱衣場で勃ちそうになるよね

さて、男湯のお客さんの入り具合はどうかな?
多すぎてごった返していたら嫌だな。。。
などと考えながら脱衣場へ向かいました。

実際脱衣場へ入ってみると、”まぁこのくらいなら普通だよね”という感じの人数で、少なすぎず多すぎずちょうどいい感じでした。
ロッカーの前で服を脱ぎます。
ここからが私の闘いの時間です。
そうです。以前コラムで書いた「勃ちやすい体質」というのがどうしてもネックになるのです。

温泉好きなのに。
もしかすると、いや、もしかしなくても「Tバック姿を見られることよりも人前で勃起してしまいそうになる自分を見られるのが怖い」のです。
だから余計に意識してしまうのです。
ち⚪︎このこと考えすぎです。

俺のTバック姿を見よ!!
どころじゃありません。

今回も考え始めたらムクムクしてきました。
周りに人がいることで平常心が保てません。
あ、ヤバイ・・と思い、そそくさと服を脱いで、タオルで前を隠しながら体を洗う場所へと向かいます。
なんとか大きくなり切らずに抑えることが出来ました。

 

体を洗う時にも勃ちそうになるよね

第二関門です。
湯船に入る前には掛け湯をするのがマナーですが、私はどちらかというと先に体を綺麗に洗ってから入るタイプです。
ですので、先に洗い場へ向かいます。

そうです。
普通に体を洗うだけです。洗うだけなのですよ。
でもボディーソープ、使うでしょ?
もちろんアソコも洗う訳ですよ。
ぬるっとした刺激が来るわけですよ。

ダメだ、勃つんじゃない、勃っちゃダメだジョー!!

自分の精神との闘いです。
ちょっと呼吸が苦しくなります。
恥ずかしさと焦りもあり、ストレス半端ないです。
変に体が強張ります。

必死で勃つのを堪えました。
公共浴場で体を洗うのが試練だという、このつらい体質。
なんとかならないものでしょうか。
結構本気の悩み。みんな何で平気なの?

 

春の露天風呂と庭木の桜がとても素敵

よし、体も洗い終わったことだし温泉だ!温泉!!
やっとここからがリフレッシュタイムだ!!

まずは内湯でほどよく体を温めます。
こんな感じでリラックスし始めることが出来れば、もう勃起しはじめることはありません。
きっと意識がち⚪︎こから逸れるからです。

それなりに温まったら露天風呂へ移動です。
もう別にタオルで隠す必要もありませんので、堂々と歩いております。
フルチンで歩くの楽しいぜ、くらいのレベルです。

春の露天風呂は最高ですね!!
夜へと移り変わる空の色を楽しみながらの、ライトアップされた桜の花。
それはもう美しいものでした。
夜桜見物をしながら露天風呂に入る。
仕事の疲れも癒されます。

 

服を着る時に小学生男児Tバックをまじまじと見られました

風呂から上がり、脱衣場で服を着ているときに小学生の男の子にTバックをガン見されました。
めずらしいことでしょうね。
なんせお尻が丸見えですから。
後ろから前まで舐めるように見ていった彼。
興味津々だったことでしょう。
きっとお父さんやお爺ちゃんも穿いていないことでしょう。

この少年、Tバック好きの男性に成長してくれるだろうか?
そしたら普及成功と言えますね。
(世の中の多様性を受け入れて欲しい)

 

温泉は最高だけど、自分を見られることを意識しすぎだね

私もまだまだ精神修行をせねばなりませんね。
Tバック姿どうこうよりも、「自分をみられる」ということを意識しすぎて心にストレスが掛かってしまいます。
自分を人前で出すのが苦手な控えめすぎる性格ということもあり、とにかく人と接触することを避けた結果です。
「見られること」を意識しすぎていると余計に敏感になってしまいます。
この気質は大変です。

 

余談:清掃のおばちゃんは普通に更衣室にいる

余談なのですが、お掃除のおばちゃんというものは男性更衣室にこんなに頻繁にいるものなのでしょうか?
おじいさんやおじさんなんかも普通にフル〇ンで歩いているさなか、おばちゃんも黙々と掃除をしています。
おばちゃんなので、もう見飽きているのかもしれないし、こっそり比較検討して遊んでいるのかもしれないですし、分からないですけれど。
個人的に男性トイレに掃除のおばちゃんがいるのはいいけれど、男性更衣室はちょっと抵抗があります。


それでは皆さま、今日も良いTバックライフを♪

 

 

Tバックも商品入れ替えや販売中止などで手に入れられなくなるものもあるよ

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

Tバックを穿いている皆様も、これから穿こうかどうしようかと悩んでいる皆様も、こんにちはTバック男爵です。

突然ですが、皆様は販売されている商品がいきなり生産中止などになって、「あー、あの商品欲しかったのに!!」という悔しい思いをされたことはありませんか?
世の中には常に同じ商品が出回っているわけではありません。
定番商品と呼ばれるものは売れ続ける仕組みになっているので同じものが作られ続けるということもあるのですが、多くのものは改良が重ねられて商品が移り変わっていくものですよね。

車が分かりやすい例なのですが、名前は同じでもマイナーチェンジが定期的に行われ、何年かに1回フルモデルチェンジがあったりします。
時には生産中止がされて、新車投入というケースもあります。

作られたものがずっと世の中に存在しているわけではありません。

 

トランクスをはいていた頃は考えもしなかった

私がトランクスを愛用していた頃には全然考えもしなかったことです。
下着も商品が移り変わるだなんて。
チェック柄とかドット柄とか、色もデザインもオーソドックスな感じのものであれば問題なかったので、いつも適当なものを選んで適当に穿いていました。
下着自体に興味がなかったので正直どうでもよかったのです。
ですのでどうでもいい感じに穿いていました。
穿ければなんでも良かったのです。
「あ、今回はまぁこれね」とか「安いからこれでいいや」みたいな。
当然商品が入れ替わっているだとか販売終了になっているのでは?などと思いをめぐらすことはありませんでした。

 

Tバックにも商品入れ替えや取扱停止などがある

ある日の私。
以前買ったTバックがとても良い感じでまた買いたいなと思うものがありAmazonで再購入しようと購入履歴から辿っていました。
例えばクレールさんの出していたシースルーのシルク混のTバックです。
このTバック、肌触りがとってもソフトでふんわりと優しい感じが気に入っています。
お気に入りなのでなかなかはけません。
1枚しか持っていないので貴重なのです。
ですのでもう一枚買おうかな?と思って購入履歴を辿ったんです。
すると「現在お取り扱いしておりません」「この商品の再入荷の予定は立っておりません」の表示が。
何ヶ月か待てばもしかすると?という期待もあったのですが、一向に再販されることなく、商品ページもなくなってしまいました。

これは一例に過ぎず、他にもいくつか取り扱い停止状態が続いているものがあったり、もう販売されなくなってしまったTバックもあります。
「あの時買っておけば・・・」という後悔しか残りません。

トランクスを穿いていた頃にはこんな感情に出会うことはなかったので、これも貴重な体験になりました。

 

女性下着の世界ではよくある話なのでは?と想像した

女性下着の業界って実は商品の入れ替えがものすごく激しいのではないのでは?
と想像しました。
あれだけ頻繁に広告打っていますし、デザインも種類も男性下着のそれと比べたら圧倒的に差があります。
何と言っても下着専門店があるくらいですからね。
綺麗・可愛い・美しい。
その追及には余念がありません。
次から次へと新しいものが出てくるということは、必然的に過去の商品は消えて行っているはずです。
もしかすると、男性よりも女性の方が「あのときあの下着をもっと買っておけばよかった」という気持ちになっていることが多いのかもしれません。

男性は「下着にこだわりがない」という方がやっぱり多いというのが私の中の価値観です。
男性下着の専門店はありませんが(ネットにはあるけれど)、女性下着の専門店は大概どこのショッピングセンター・ショッピングモールにもあります。
下着への美意識の差が大きいですよね。

 

まとめ

今回の経験としてのまとめ。
「男性下着の世界にも、生産中止・取り扱い停止・販売停止が存在している」ということです。
売れ続けている商品はテコ入れされないことも考えられますが、それでもいつか変わってしまう可能性は高いです。
欲しい!後悔したくない!という商品に出会えたのなら、新規購入や買い増しされることをお勧めします。
ですが、お財布事情もあるかと思いますので、そのあたりはご自身にあったご利用で☆

 

それでは皆様、今日も良いTバックライフを♪

 

ウォーキングのお供にカメラバッグ「Lowepro 100AW 6.9L」を買いました

f:id:search_life_work:20180526134323j:plain

ご無沙汰しております。
Tバック男爵です。
ご無沙汰している間に季節はすっかり春になってしまいました。
今年は桜の開花がいつもよりも早くてお花見の予定なども立て直したりとかあったのではないでしょうか?

しかし去年のような天気の不安定さがなく、晴天が続いていますので青空と桜のコントラストが綺麗で通勤の運転中など、風景をチラ見して楽しんでおります。

 

冬の間の体作り in 2018

今年の年明けに1回山登りに行ったことは過去記事に書きました。
一応目標は四半期に1回なので、そろそろもう一回トライする時期が近づいてきております。
それ以外の運動は、ストレッチは週に3回前後をキープしていました。
縄跳びも1回トライしてみましたが、なんか疲れちゃって持続できず。。。
ウェイトトレーニングも定着はしていませんが、何回か行うことは出来ました。

去年よりは確実に体を動かすことを意識している、ようにはなっているかな?

 

しかし、それにも増してのデスクワークで一日机にしがみついておりますので、体が凝り固まっていることは否めません。

関節がコキコキ鳴っています。

 

暖かくなってきたのでウォーキングをしたい

せっかく春になって体を動かしやすい季節になってきましたので、気分次第では趣味のカメラもついでに楽しんでしまいたいと思いました。

そこでカメラバッグを新調することにしました。

 

今まではどうしていたの?

趣味がカメラということなのに、今までは持っていったりしなかったの?
という疑問をお持ちでしょう?お持ちですよね??(笑
実は今までもウォーキングや登山のお供に持っていくことをしていたりとかあるんです。
前回の登山の時も持っていっていました。

ですが、1つ問題があったのです。
私が愛用しているカメラは一眼レフです。
少々型は古くなってきているのですが、長く使っています。
そしてレンズを付けるとそれなりに重くなります。カメラ(820g)とレンズ(レンズにより異なるg)合わせて約2kgくらいです。
それをワンショルダーのボディバッグに水筒も装備して出かけていました。

あのね。
肩が凝るの。
ものすごく。
しかもワンショルダーだから片側だけ。
行きはよいよい、帰りは辛い。

ワンショルダーもとても好きなタイプのカバンなので気に入っているのですが、カメラを入れて行動するのには不向きだということを身をもって実感した次第なのです。

 

[アヴィレックス] ボディバッグ イーグル AVX305 ベージュ

[アヴィレックス] ボディバッグ イーグル AVX305 ベージュ

  • 出版社/メーカー: AVIREX
  • メディア: ウェア&シューズ
 

 

そして悩んでいました。
買うならリュックなのかな?
しかしリュックとなると大きくなりすぎてしまって、手軽なお出かけとはかけ離れてしまうような?
小ぶりなリュックでなにか良いのないのかな?
とかなんとか。

 

そして私は出会ったのです。

 

【国内正規品】Lowepro ボディバッグ カメラバッグ インバース 100AW 6.9L レインカバー ブラック

リュックではありませんが、大きなウエストポーチタイプのバッグです。
カメラを持ち運ぶために考えられているバッグなので、むしろこの方がしっくりくるはず。

【国内正規品】Lowepro ボディバッグ カメラバッグ インバース 100AW 6.9L レインカバー ブラック 352331

【国内正規品】Lowepro ボディバッグ カメラバッグ インバース 100AW 6.9L レインカバー ブラック 352331

  • 出版社/メーカー: ロープロ
  • 発売日: 2008/07/01
  • メディア: Camera
  • 購入: 1人 クリック: 21回
 

 という訳で、こちらのカメラバッグを購入させて頂きました。

 

開封の儀

手元に届くまで実際のサイズ感が全然わからなくて若干ドキドキしていました。
まぁいつものことです。
サイズって大事な問題ですからね。

そして届きました。
まぁまぁ大きいです。
ザックリしたサイズですが、横幅30cm、高さ20cm、マチ20cmといった感じです。
エストポーチのでっかい版ですね。

ここからは写真を交えながら紹介していこうと思います。
まずは全体写真です。

f:id:search_life_work:20180330203720j:plain正面から見るとこういうデザインになっています。
ロープロのロゴが見て取れます。アウトドア感のあるデザインになっている気がします。

f:id:search_life_work:20180330203823j:plain

これがウエストポーチ感のある背面です。
ショルダーも付いています。正直ウエストポーチ機構だけだと心もとないのでショルダーの併用をオススメします。強くお勧めします。
大切なカメラが入っていますからね。万が一のことを考えて。

f:id:search_life_work:20180330203945j:plain

メインスペースの蓋を開けると裏側にはメモリーカードを入れるポケットが付いています。優しい。

f:id:search_life_work:20180330204032j:plain

これがメインの収納スペースです。
仕切りが2枚付いています。カメラバッグにはよくある面テープ仕様のやつです。

f:id:search_life_work:20180330204125j:plain

試しに一眼レフにレンズを付けて縦に収納すると仮定して置いてみました。
付けたレンズはCanonの100mm単焦点です。
かなりいっぱいいっぱいの位置まで面が出て来てしまっています。
なんとかフタは締まりますが、この方法で仕舞うのは余裕なさ過ぎですね。
もう少し筒が短いレンズなら可能といった感じです。

f:id:search_life_work:20180330204328j:plain

横に寝せれば安心して持っていけるという感じです。
しかしレンズはこれ以外に収納し難い。
仕切りを横に貼ってパンケーキレンズをその下に忍び込ませるとか?なら出来そうかも。
まだやってないけれど。

f:id:search_life_work:20180330204514j:plain

装着するレンズにもよるけれども、カメラに付けたままで1本。
交換レンズ1本。
というのがこのスペースの落としどころな感じですね。

f:id:search_life_work:20180330204633j:plain

バッグの両サイドにはメッシュポケットが付いています。
ペットボトルが入るので、ウォーキングの時に水分を入れることが出来ます。

f:id:search_life_work:20180330204749j:plain

謎スペース。
カメラのプロの方はこのスペースの使い方を知っているのでしょうか?
なんかガバガバスペース。
物を仮に入れておくところ??

f:id:search_life_work:20180330204902j:plain

一番手前にある小物入れスペース。ファスナー付き。
私はここにメモリーカードとバッテリーを入れてみました。

f:id:search_life_work:20180330204959j:plain

このバッグ、レインカバー付きと謳っているというのに、一体どこに??
否、厚みがあるし、なんか入ってる感あるからここの中にあるはずなのに、どうやって取り出せばいいの??

としばらく困っておりました。

正面小物入れの下部にこのオレンジのタグが付いています。
そこをめくると「強力な面ファスナー」により隠しポケットにレインカバーが収納されておりました。

これで急な雨でもカメラを守ることが出来ます。
そう、カメラはね。

 

実際にこれを付けて散歩をしてみました

せっかくの心地の良い日差しの春の陽気です。
若干暑いくらいですが。
このバッグを腰に巻いて散歩をしてみました。

やっぱり結構体から出っ張ります。
大きなバッグですね。

およそ1時間くらい歩き回ったのですが、肩が凝らない!!!!!
これだけで私にとってはものすごいメリットでした。
ワンショルダーの時はあの重量が肩にのしかかってきて辛かったのですが、今回は腰回りでメインの重さを支えてくれていて、ショルダーはあくまでサポートといった感じなのでほとんど肩に負担がかかりません。

これは!素晴らしい!!

ということで、次回の山歩きにはこのバッグを同行させることに決めました。

 

Tバックについて何も触れていないので最後に一言触れておきます(笑
もちろん散歩はTバックを穿いて行いましたよ^^

 

それでは皆様、今日も良いTバックライフを♪

 

 

【国内正規品】Lowepro ボディバッグ カメラバッグ インバース 100AW 6.9L レインカバー ブラック 352331

【国内正規品】Lowepro ボディバッグ カメラバッグ インバース 100AW 6.9L レインカバー ブラック 352331

  • 出版社/メーカー: ロープロ
  • 発売日: 2008/07/01
  • メディア: Camera
  • 購入: 1人 クリック: 21回
 

 

コンプレッションタイツはノーパンで穿くべき?もっこりも気になるよ問題

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

先日、コンプレッションタイツを購入したよ!という記事を書きました。

t-back.hatenablog.com

 

コンプレッションタイツの着用において困っていることがあるので、今回はそれを記事にしてみようと思います。

 

コンプレッションタイツに下着は必要か?

まず第一に気になるのはこれです。
コンプレッションタイツは下着をつけるべきか、それともノーパンで良いのか。
コンプレッションタイツの販売元であるいくつかのメーカーは「下着を穿くことを推奨」としているようです。

しかしこれだけピッチリとしたタイツの下に、さらに下着をつけるなんていうのは、なかなか至難の技です。
よほど薄手の下着でない限り、逆にゴワゴワとしてしまって不快極まりないことでしょう。

商品によっては下着をつけてもつけなくてもどちらでも良いとしているものもあるようです。

つまり、下着を穿くか穿かないかは、本人が心地よく穿けるかどうか次第ということなんでしょうね。

 

下着を穿くならどのようなものがよいか

スポーツショーツを穿く

スポーツをする時に適したスポーツショーツというものがあるみたいです。
このスポーツショーツというものが、メーカーさん推奨のコンプレッションタイツの下に穿く下着という訳ですね。

 

GストのTバックを穿く

Tバック男爵的なオススメはGストリングのTバックです。
間違いなく動きやすいです。下着の布も少ないので、ゴワつきがありません。
ピッチリと密着したコンプレッションタイツに下着のラインが響きません。

ちなみにGストリング以外のTバックですと、特に腰の部分に下着のラインが出やすいです。それはちょっとな・・・と思いました。
Gスト以外のTバックは、なるべく生地が薄めのシームレスなTバックを選ぶのが良さそうです。

 

BROSのシームレスTバックを穿く

この項目は西の小市民さんに教えて頂いたコメントを元に追記させて頂いております。
コンプレッション系のタイツにはシームレスのTバックも良いよ!ということで、BROSのシームレスTバックを試してみました。

シームレスのTバックの威力は絶大で、下着のラインがコンプレッションタイツに響くことはありませんでした。
これは素晴らしい。

(ブロス)BROS Tバックブリーフ ブロス GF2014 レッド M

(ブロス)BROS Tバックブリーフ ブロス GF2014 レッド M

  • 出版社/メーカー: BROS
  • 発売日: 2014/09/04
  • メディア: ウェア&シューズ
 

 

薄手のボクサーパンツを穿く

これも1つの手段ですね。
ただし、ボクサーパンツですので、どうしても生地面積が大きくなります。
その分、コンプレッションタイツとの重なりも大きくなりますので、ゴワついたり、重苦しくなったり、暑くなったりと、なにかと気になってしまうかもしれません。
なるべく薄手のタイトなボクサーパンツを選ぶことをオススメします。

 


余談なのですが、下着を穿くことによって逆に変にタイツとショーツの摩擦の接点が生まれてしまい、その擦れ具合が股間に伝わってきて変な気分にならないとは言い切れません。
自分に合うショーツを見つけるまでトライかなと思います。

私はどちらかというとノーパン派に傾いています。

 

これだけで外に出歩いていいの?

果たしてランニングタイツ(コンプレッションタイツ)だけで外を出歩いていいものなのでしょうか?
ちょっと日本の文化圏では危ういですよね。
あまりにもセクシーすぎて偏見の目を向けられるというか、ちょっとズレている人と捉えられることが多そうです。
感性や文化の違いが大きいです。
欧米ではそういうスタイルで出歩いている方もおられるようですが、ここは日本です。

もし女性がランニングタイツやレギンスだけで外を出歩いていようものなら絶対に視線を向けてしまいますよね。
男性は性的な目線で見てしまうでしょうし、女性同士でもあまりよくは思われないことでしょう。

ですので、屋外での運動をするのなら、ショートパンツかハーフパンツで腰回りだけでも隠しておくほうが無難な対応と言えますね。


ですが、トレーニングジムだったらどうでしょうか?
今現在メディアなどで取り上げられている女性のトレーナーさんなどは、タイツにスポブラというスタイルが正装です。
自信を持ってそういう服装です。
トレーニングジムだったらそういうスタイルでもOKになってきているのでしょう。


TPOの問題が大きく関わってくるようです。

 

タイツにデザインがあるものは、短パンなどを穿かなくても良いという説

トレーニングタイツやコンプレッションタイツって地味なものから派手なものまで様々ですよね。
特に派手なデザインのものなどはくるぶしから腰回りまで流れるようなラインで全体的にデザインされていることが多いです。
そういった、全体的にデザインされているものは「魅せる」ためのデザインになっているので、上に何か着ることを想定してはいないはずです。

短パンやハーフパンツなどを穿かなくても、そのまま穿いていても良いという話もあるようです。

 

コンプレッションタイツのもっこり具合は尋常じゃない

この「もっこり」は男性特有の問題ですね。
女性の場合は食い込みになりますが、男性はもっこりです。

コンプレッション系のタイツを穿いてみて一番「恥ずかしい」と感じるのは間違いなくこれでしょう。
そうとうピッチリした状態になりますので、形や大ささもちろんのこと、どっちに倒れているかとかも分かります。
股間が戦闘状態になってしまったら、それもサイズ感まで丸わかりです。
とてもこれでは出歩けるものではありません。

平常時の正面からの見た目なら影の落ち具合も浅くなることがあるので、さほど気にならない・・・かと思いきや、横から見るとやっぱりもっこりしています。
これはもう逃げられないジレンマです。

こういうことを考えた時点で、短パンかハーフパンツを一枚上に穿いたほうがやっぱり無難です。
自信があるなら別ですが^^


外で穿くならもっこりは隠した方が当たり障りないですね。

 

最後に

男性でジムでのトレーニングスタイルはどのようなものが一般的なのでしょうか?やっぱりジャージ姿でしょうか?

私などは小心者なので、きっとジムへ行ってもとりあえず隠すスタイルで始めるだろうなとは思います。
逆に、こういうピッチリとしたスタイルでトレーニングをされている方もいらっしゃるのかな?
そうなるともっこり具合とかどうしているのでしょうか?
視線は気にならないのかな?
とか色々と想像してしまいます。

大変興味深いです。

 

 

冬はノーパンにスウェットというのもアリ!

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

始まりは夏にノーパンにステテコを穿いたことでした。

t-back.hatenablog.com

 

晩秋、寒くなるくらいの季節にスウェットにノーパンを試し始めました。

t-back.hatenablog.com

 


The time has come…

 

冬でもノーパン生活

私は、夜、寝るときにノーパンです。

夏はステテコやハーフパンツにノーパンでいることが可能だということが実証されたので、それで過ごしていました。

そして冬。
寒い冬はさすがにノーパンだと寒いか??
下着を穿かないでスウェットスタイルだと風通しが良すぎてスースーしちゃうのかな?
なんて思っていました。

2018年、今年の寒波は異常で東京でも雪が降るなんていう日もありましたよね。
まだ2月なので、今月一杯はまだ注意が必要です。

このような寒さ厳しい冬ですが結果から言いますと、全く問題なくノーパンで寝ています。
スウェットで十分暖かいです。
裏ボアタイプのスウェットなら尚良いです。
特別な寒さを感じることなくノーパンで十分快適に過ごせています。
余裕でした。

 

パンツはいてないは正義

夏場のノーパンは涼しいので快適なんだなということはある程度予想できると思います。

しかし、寒い冬場までノーパンでいる必要はあるのか?と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

実際やってみると実感できることと思います。
パンツはいてないは正義だと。

ものすごく楽です。
夏の時にもお話したので同じことを言うようで申し訳ないのですが「何も締め付けられていなので自由」だということが身に沁みます。
そして密着する生地も無いですから、蒸れることもありません。
冬場でも下着の種類によっては股間は蒸れてしまいますからね。
そういう不快感が一切ありません。

ノーパンは完全に解放されてリラックスしている状態で睡眠に入ることができるので理想的です。
今が睡眠時ノーパン生活なので、もし下着を着けて寝ようものなら「あれ?なんかいつもと違って寝つきが悪い」ということにもなってくるかもしれません。
逆転現象ですね。これを睡眠時ノーパン症候群と名付けましょう。
この症候群の方は寝るときにノーパンで無いと落ち着かなくなってしまうようです。

もう一度言いますね。
パンツはいてないは正義です。

 

夏も冬も寝るときはノーパンで行ける!

これで夏も冬もノーパンスタイルで睡眠が取れるということが実証されました。
夏と冬がクリアできてしまえば、春も秋も大丈夫です。
オールシーズン、寝るときはノーパンスタイル!

Mission complete!
定着させることが出来ますね!

裸族ではありませんので着ているものはあるのですが、下着を着けていないというのは大きいです。
下着を着けずに寝るということの開放感を是非味わってみて欲しいと思います。

ノーパンで快眠!なんか明日も仕事頑張れるかも??
そんな風に感じる日が来ちゃったらどうしますか?

生活が変わるきっかけになったらありがたいなと思います。

 

それでは皆様、今日もよい快眠生活を♪

 

 

NEW極みタイツ スポーツ専用 Damus コンプレッションタイツ

f:id:search_life_work:20180526134326j:plain


前回の記事「おたふく手袋 ボディータフネス」と同時購入したのが、こちらのタイツです(おたふくさんの商品じゃなくてごめんなさい)。

身長163cm,体重51kgでSサイズを購入しています。

正直コンプレッションタイツは種類豊富でどれを買おうか本当に迷いました。
お値段も手頃なものから高いものまでありますし、デザインもシンプルなものから私の好きそうな派手なものまであります。

今回は派手過ぎず、地味過ぎずの(良い意味で)微妙なラインを突いたつもりです(笑

商品自体はとても簡単な袋に包装されておりました。

f:id:search_life_work:20180119233737j:plain

 

デザイン

色はブラックなのでベーシックです。
ですが、表面に反射素材が付いているところが良いです。
しかもデザイン的にもカッコよくプリントされています。
夜、これで走っていてもどこにいるか目立つことでしょう。
全体的にカッコイイので「よし!運動するぞ!」という気分にさせてくれます。

f:id:search_life_work:20180119233828j:plain

反射素材がお尻のところまであるので、これ1枚で出歩いてもいいということなのでしょうか?
もっこりがセクシーすぎてヤバいことになると思います。

 

コンプレッションタイツの穿き方のコツ

コンプレッションタイツは初めての購入なので、最初に穿く時に困りました。
どれだけ上に引き上げようとしても上がってこない。
サイズが小さいから?どこか引っかかってる??などと考えながら四苦八苦。
ちょとずつ、ちょっとずつ上に引き上げて行って苦労して穿きました。
毎回こんな感じなの?それだとちょっと面倒くさいな。
もっとスマートに穿く方法なないのだろうか?と感じました。

それで1つピンときました。
「そうか!ストッキングを穿く時みたいに最初にクシュクシュっと縮めておいて引き上げていけばいいのか!!」と。
実際にその方法で穿いてみると、ずいぶんと穿きやすくなりました。

もう一つ例えるなら、ウインナー作りの豚肉の腸詰でしょうか。
詰めながら、伸ばしながら。
そんな感じです。

これでもキツくて入らない!穿けない!となるとサイズのチョイスミスかなと思います。

 

穿き心地

コンプレッションというだけあってしっかりと締め付けてくれます。
ものすごくピチピチになります。
もちろん男性自身のサイズや大きさ感などもわかるくらいにフィットします。
問答無用でもっこりします。

生地自体はサラッとしているので、穿いていて気持ちが良いです。
ストレスなく穿くことができます。
素材はナイロン80%、スパンデックス20%とのことです。

ストレスは無いのですが、ピチピチ具合と生地のサラサラ具合があの頭を刺激して気持ちよくなってしまいます。
これでは運動どころではありません。
何回か穿いて馴れることをお勧めします。


ちなみにお尻に食い込んでくることはありませんでした。
多少形が浮き出るくらいです。

まだ使用頻度も少ないので、コンプレッション自体の効果は不明です。
一度これを穿いて登山をしてみたのですが(ズボンを上に穿きました)、疲れにくかったかどうかと言われると、よくわからいというのが正直なところです。
多少の疲れのレベルには効果は感じにくいのでしょうか。
でも気分的には「体を動かした気分になる」ので楽しいです。
ちなみに、山登りしているときはそっちに集中しているので、股間が感じるとか感じないとかそれどころではありませんでした。

 

まとめ

いろんな意味でテンションの上がるコンプレッションタイツ。
しばらく運動する時にはインナーとして使ってみようと思います。

 

目指せ、Tバックの似合う肉体作り♪

 

 

おたふく手袋 ボディータフネス 保温 コンプレッション パワーストレッチロングTシャツ

f:id:search_life_work:20180526134326j:plain

今年は肉体改造を重点的に行っていきたいと思っている私。
「運動は飽きやすい性格なんです」って散々他のコラムで書いて来ています。
それに歯止めをかけるためにスポーツ用のアイテムを購入しました。

 

おたふく手袋から販売されている「ボディータフネス」というロングTシャツです。

 

今が冬場ということもあり「保温」と「裏起毛」に惹かれました。
スポーツ用品というよりも、スポーツの時でも仕事の時でもいつでも着れるオールマイティーなインナーみたいです。

 

着心地

届いて最初に袖を通す1回目は「なんかキツイし窮屈だな・・・」と思いました。生地そのものは表面はさらさらしていて良いですし、裏起毛もソフトな肌触りでグッドです。
でもなんだか窮屈感が否めない。
商品としてコンプレッションを謳っているので、窮屈感はあって当然のことなのだと思います。私自身がコンプレッションというものを初体験だということもあり、余計に窮屈感を感じてしまっているのだと思います。
サイズは身長163cm,体重51kgでMサイズを購入しています。

この買い物は若干失敗だっただろうか?と最初は思いました。
なのですが、2回、3回と洗濯していくと、生地が少し柔らかくなったのか、袖通しも楽になり、適度な密着感と相まってとても快適な着心地になりました。
一番最初はやっぱり馴染まないのかもしれませんね。
今はぴったりと体にフィットしてくれています。最初に感じたような窮屈感は薄れました。


保温性能はどのくらいかと言いますと、非常に暖かいです。
ですが、これ1枚だけでは外気が寒い時は心もとないです。
速乾性能も優れているのか、乾く時に熱が奪われていく感じが体感できます。つまりスースーします。
暖かい部屋でこれ1枚という感じでしたら十分な気がしますが、寒い部屋でこれ1枚だと逆に肌寒さを感じてしまうかもしれません。
このインナーに加えてフリースなどで重ね着をすると暖かさが倍増します。

某あったか技術インナーは洗濯するとすぐに伸びちゃって効力を失いがちですが、このおたふく手袋さんのインナーはしっかりしているので、長持ちしそうな予感です。
まだ数回しか着ていないので、どのくらいの耐久力があるのか見ていこうと思います。

 

これを着て体を暖かくしつつ筋トレに励みます!
もう一枚とあるボトムインナーも一緒に購入したので、そのレビューは次回にて。


それでは皆様、今日もよいトレーニングライフを♪

 

 

若かった頃の体力作りと中年の体力作りの違い

f:id:search_life_work:20171202223728j:plain

中学生くらいのころは筋トレをしていた

小学校の高学年の頃から中学生が終わる頃までは筋トレをしていました。
毎日だったかどうかは覚えていませんが、部屋に5kgの鉄アレイを常備して、20回ずつ上げ下げをしていたものです。
腹筋も併せて20回ほどやっていました。
他にも、友達と放課後に集まってランニングをするということもやっていました。
個人的には短距離ランナーだったので、長距離は辛いものがあったのですが、それでも持久力アップには一役買っていたと思います。
その甲斐あってか、クラブ活動は文科系だったにも関わらず腕の筋肉とかあったので、腕相撲では体育系の友人といい勝負になっていたこともありました。

トレーニングをやればやっただけ体に還元されてくるような。
本当にフレッシュな時代でした。
この頃の体作りって今思えば大切ですね。

この頃は食べるとすぐにお腹が出てしまうような気がしていて、「ダイエット」などと称してご飯を減らしていました。
これだけは本当に後悔しています。
もっと食べておけばよかった。そうしたらもっと体格も男らしくなれたかもしれないのに。
ビジュアル系バンドも流行っていた時期なので、細くて美形がもてはやされた時代。
私も影響を受けてしまい、、、全然自分は美形ではないのに、痩せている方がモテるのか!?とか思ってしまい、勝手に食事制限をしていたのだろうなと思います。

 

10代の頃は特に何もしなくても体力の衰えは感じない

高校生の頃になると、一緒に走っていた友達とは別の高校になったり、クラスが分かれて違う友達が出来たりなどして、ランニングはしなくなってしまいました。
私自身も付き合う友達が変わり、サブカルチャー的な仲間と遊ぶようになったので、まったくと言っていいほどトレーニングをしなくなりました。
しかし、若いからなのでしょうね。
全然体力の衰えなどは感じませんでした。運動嫌いも相まって、スポーツ自体も下手なので、嫌いならやる必要はないし。。。という感じで、どんどん運動からは遠ざかっていきました。

結局20代の前半くらいまでは体力的な衰えをほとんど考えずに過ごしてきました。

 

20代後半からが怖い

基本的にはデスクワークがメインの仕事ばかりをしているので、一日中座りっぱなしです。
20代も後半になってくると、体力の低下を感じるようになりました。
座りっぱなしなので、筋肉も固まっていたりとか、骨格自体も硬直しているような感じになって、あっちこっちポキポキ?コキコキ?言うようになりました。
なんかもう、おじいさんか??と結構ショックです。
特に、首と肩甲骨のあたりがポキポキ鳴ります。

ジムに数ヶ月だけ通っていた経験はあるものの続きませんでしたし、仕事で精神的に参ってしまっていた時期もあったので、余計に体を動かすというようなことから遠ざかっていました。

 

そして今、30代中盤を迎えて

まずいです。
本当にまずいです。
このままでは老化現象が早まってしまいます。
食い止めなければ!

と、思いながらもやっぱりやる気が出ないからとか言いながら全然やってきませんでした。

でも、私はTバックの似合う体になりたいと誓いました。
メンズTバックが体作りのきっかけになればシメタモノです。
そして実際に少しずつ動き出しています。
このムーヴメントが冷めないように、ゆっくり温めながら体を変えていきますよ!

しかし、若かったころと状況が違います。
あのころは割とどんなトレーニングをしていたとしても何かしら体にプラスになっていたと思います。
今、30代を過ごす中で、若かったころと同じようなトレーニングをしても同じような結果が得られるかと言われると、違うと思います。
30代には30代に相応しい、強いて言えばその年齢にあったトレーニング方法があるのでは?と感じます。

いきなり激しい運動をしてしまうと体を壊してしまいかねないので、じっくりと体幹を感じながら加重を感じるようなトレーニングが良いのでは?と想像しています。
筋トレの動作を少しゆっくり行うだけでも違いが出そうな気がするので、試してみたいと思います。

 

 

 

30代からはじめるトレーニング―脱げるカラダをつくる!大人用自宅型筋トレ

30代からはじめるトレーニング―脱げるカラダをつくる!大人用自宅型筋トレ

  • 作者: 森俊憲
  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2013/04
  • メディア: 大型本
 
20代、30代の痩せすぎのあなたが3ヶ月で健康でかつ、素敵な体型になるための10の方法。10分で読めるシリーズ

20代、30代の痩せすぎのあなたが3ヶ月で健康でかつ、素敵な体型になるための10の方法。10分で読めるシリーズ

  • 作者: 相野主税
  • 出版社/メーカー: まんがびと
  • 発売日: 2015/11/20
  • メディア: Kindle
 

 

 

2018年、今年最初の登山に行ってきました。

f:id:search_life_work:20171202223728j:plain

去年の終わりに書いた記事に「来年は年に4回は山登りに行きたい!」というようなことを書きました。
ですので早速、「さぁ行こう、初登山!!」というわけで登ってきました。

 

年明け最初の登山は清々しい

気分的な問題ではあるのですが、年明けという節目を越えてから何かを始めるときというのは清々しい思いになるものです。

今年の誓いを少しでもクリアしていくためには、最初の第一回目を早めにこなしておくのも手です。
後になってやっておけば良かった・・・と思うよりも、最初に一回はやったんだよ!という「一歩」の示しになります。

一回やっておけば二回、三回と続けやすくなります。
なるはずです。

意気込んで登ってきました。
なにより良い天気でしたので、気持ちも晴れやかになりました。

道中、正月休みをのんびりしすぎたせいか、体が重たく感じました。
正月太りはしていないので体重としては変化はないのですが、体を動かしていない分の重さがそこにのしかかってくるようです。
割と早い段階で息切れを催しました。

立ち止まって休憩をはさみつつ、無事に山頂まで辿り着きました。
山頂・・・寒いです。
冷たい風が頬をかすめます。
着いたばかりは体も熱くなっているので心地よさもあるのですが、体温が落ち着いてくると寒くなります。
長居は出来ませんね。
しかし、山頂から見る自分の住んでいる街の景色はいつもきれいです。
遠くの雪山も見れますし。

 

帰りの坂道は軽快に歩んでいくことが出来ました。

 

今回の登山記録

登り:35分
下り:20分
頂上で20分休憩

 

 

次回はまた少し間を開けてから挑戦しようと思います。
(行き過ぎると飽きますからねw)

 

Tバックを穿いている女性は美しい。特にお尻が。

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

美の重要性

私は同性(男性)のボディラインに興味はない。
誰がどういう体型していようが別に興味がない。

なかった。(過去形)

しかし自分が体を鍛えたいと思うようになってから、引き締まっている体なのかたるんでる体なのか、というのを骨格も含めて時々観察するようになった。
自分がどういう肉体になりたいのかというのを比較する上で参考にしていることもある。

では女性のボディラインはどうなのか。
性的魅力の対象が女性なので、もちろん女性の体つきには興味がある。
見ないでいることができようか、いやできない。

また、女性は女性同士の目線を気にしている。
「きれい」「美しい」という分野において敏感なセンスを持っている。
モテたいという女性はもちろん体型に気を使っているだろうし、美しくありたいという女性も体型に気を使っている。
そして、女性は女性同士の「美のヒエラルキー」の中で生きていたりするので、「見た目」におけるしたたかな戦いが繰り広げられているらしい。
それだけに美の追求という面で重たい価値を持っている。

 

Tバックを穿いている女性はお尻に自信がある!

Tバックを穿いている女性はお尻に自信を持っていると感じている。
逆にコンプレックスを持っている可能性もある。コンプレックスを持っているからこそ重要視するという側面があるからだ。

Tバックを穿く理由の1つにパンツスタイルに下着のラインが出にくいというのがある。
パンツスタイルの女性から「別にお尻に自信があるわけじゃないんだからね!」というツンな回答を得たとしよう。
しかし、パンツスタイルに下着のラインを出したくないということは、お尻をきれいに魅せたいという目的がある。
自信があるからよりきれいに魅せたいという気持ちからくるものかもしれないし、自信がないからこそ努力して美しく魅せようとしているのかもしれない。
行き着くところは「魅力的にみせたい」というのと「自信を誇示したい」あるいは「自信をつけたい」の2つだと思う。

お尻の魅力。
男性目線からすれば直接的な性的な魅力になるし、女性同士でも「エロい」と感じることもあるだろう。
そして綺麗なお尻のラインは女性らしさの象徴の1つでもあるので、これが満たされると自信がつき魅力につながる。
魅力的なお尻というのはエモーショナルなのだ。

お尻に自信がある女性はお尻を魅力的に演出する下着を持っていると推測している。
つまり、Tバックと女性のお尻の魅力は切っても切り離すことができないのである。
そして女性はお尻だけを美しくしているわけではなく、お尻が綺麗な女性は、大概トータルで美について研究しているので、その人そのものが美しかったりする。
漂う魔性のフェロモンがある。

私はそんな方とお尻合いになりたい。
いや、お知り合いになりたい。

 

女性専用のヒップアップトレーニングジムがある

お正月のテレビ番組を見ていたら、偶然にも知ることができた。
それは女性専用、男子禁制のフィットネスジム。
それもヒップアップ専門の。

世の中にはそんなジムが存在しているのか!!と衝撃を受けた。
美尻を目指す女性、ヒップアップを目指す女性、彼女たちのニーズに応えるために必然的に生まれてきたようだ。
テレビでやっていたのがどこのジムなのか不明だけれど、ネットで検索すると真っ先に「Spice up Fitness

というお店が出てくる。
きっと有名なのだろう。

女性らしいお尻を作り上げることを売りにしているようだ。

 

ヒップアップのフィットネスを通してなりたい自分があるはず

ただ単純に「ヒップアップトレーニングをしたい」という人は少ないと思う。
ヒップアップをした先の「何か」を得るために、理想的なお尻を目指しているはずだ。
それは「女性らいしい体のライン」を求めているのかもしれないし、「引き締まった体」を求めているかもしれないし、「好きな男性から飽きられないために魅力的な自分になりたいから」かもしれないし、「ファッションが似合う体型になりたい」のかもしれない。
目的はさまざまだけれど、トレーニングをしてどうなりたいのか、とう結果を求めてフィットネスをする。
結果として魅力が引き出されたり、自信がついたりして、かっこよく言うと自己成長につながることになる。
魅力や自信がつくと、満足感や幸福感も得られやすくなるだろう。

そういう女性はとても輝いていると思う。

 

まとめ

どちらかというと私の願望でもあるのだけれど、お尻の綺麗な女性にはTバックを穿いていて欲しいと思う。
やっぱり女性的で美しいのだ。
「高嶺の花」的な存在の「魅力的な女性」にみえてしまうものなのだ。
そして「小さなお尻」が可愛くて美しいとされていた時代は終わり、「ダイナミックなお尻」が魅力的だとされる時代が来ている。
女性のお尻が大きいことはコンプレックスなどではなく、むしろ強みなのだと言える。

美尻トレーニングはブームになる。間違いなく。

 

私も、魅力が身に纏えるように頑張ってみようと思う。


それでは皆様、今日も良いTバックライフを♪

 

 

美尻トレ 究極のヒップメイク

美尻トレ 究極のヒップメイク

  • 作者: 岡部友
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2017/12/13
  • メディア: 単行本
 
AYAボディメソッドBASIC DVD付き AYAトレ決定版 ベーシック編

AYAボディメソッドBASIC DVD付き AYAトレ決定版 ベーシック編

  • 作者: AYA
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/03/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)