Tバック男爵がメンズTバックについて語るブログ

男だってTバックを穿いて楽しみたい!

「エスポワール エース」メンズTバックのぞうさんタイプを購入してみました

f:id:search_life_work:20180526134329j:plain

メンズTバック愛好家の皆様、ごきげんよう
Tバック男爵です。

2022年がやってきました。
あけましておめでとうございます(三が日は過ぎているのでこの挨拶も季節外れですが許して)。 そして3年目のコロナ禍の突入でございます。
せっかく秋くらいからいい感じで落ち着いていましたのに、ここにきて新株が猛威を振るっております。
比較的に軽症で済むようですが、気を緩めずにしっかりと対策をしつつ日々の生活を過ごしていきたいと思います。
皆様もどうぞ、健康に気をつけつつ日々を楽しくお過ごしいただければと思います。

 

挨拶はこれくらいにしまして、本編これからです。
タイトルにもあるように今回のブログ記事の内容はレビューとなります。
新年一発目はレビューでスタートです。
ずいぶんと長い間レビューもサボっておりましたね。
とても久しぶりです。
それでは早速見ていきましょう。
最近買ったTバックの紹介です。

開封の儀

先日、Amazonから1つの小包が届きました。
Tバックの他にも生活用品を合わせて買ったので、小包で一緒に届きました。
ダンボールを開けると中には待っていたTバックが!!!!!
あああ・・・・・あぁ・・・・ 開けた瞬間に一気に気落ちする私。
とりあえず固定用のラッピングを剥がし、生活用品は横に置いておくとして。
出てきたのがこれ。

f:id:search_life_work:20211217171631j:plain
えーっと、500円くらいのガチャガチャに入っているようなハンカチ?
みたいな??
ものすごく簡易包装されておりますよ?
エコロジーですね。
ひっくり返すとこんか感じ。

f:id:search_life_work:20211217171635j:plain
商品名とバーコードが印刷されているシールが貼ってあるだけ。
なんとも簡素! 簡素すぎますことよ!?
一応1280円したのですよ?
もうちょっと商品らしさが欲しかったです。(溢れるチープ感)

まぁそれでも穿き心地さえ良ければそれも許そう、と気を取り直してササッと袋から取り出しました。
そしてこちらがTバックのフロントとなります。
(※今回写真の色味がなかなか下手くそな感じです。申し訳ないです。)f:id:search_life_work:20211217171638j:plain
フロントの感じをみる限り布がゆるいというか余りそうな雰囲気があるなというのがぱっと見の感想でした。
あと腰回りの布もやや幅広目。
もう少し細いかと思ってたけど、ちょいと太いですね。
後ろはこのような感じ。f:id:search_life_work:20211217171641j:plain
やっぱりなんか布面積広めな感じです。
穿いた状態だともっと広がるので、思っているイメージにはならなそう。
横から見たシルエット。f:id:search_life_work:20211217171645j:plain
・・・あ、これなんか見覚えのあるシルエットだけど???
こんなようなやつ以前買ったけど???
(このあたりからかなり不安な心境になる。)
ぞうさん部分に指を入れて雰囲気を確認。f:id:search_life_work:20211217171648j:plain
ゆるい?筒も広い感じがあるなぁ。
で、開封早々にすでに気がついていたのですが、タグに「隆将」の文字が。f:id:search_life_work:20211217171651j:plain 
(※正確な「将」の漢字は変換できませんでしたのであしからず)
このメーカーのTバックは本当によく見ます。
OEMなのかな。
それとも中国輸入転売なのかな?
ちなみに似たようなTバックを以前購入していて、
その時のレビューはこちらになります。

t-back.hatenablog.com

 

今回購入したものと以前の赤いぞうさんTバックは縫製の位置や生地の質感は違うものですし、Amazonでパッと見た時「違うものだろうな」と思ったのですが、若干の型紙の差異はあるものの、ほぼ同じ商品ですね。
製造元が同じなので、当然ですね。

そして今、もう一つ重大な発見をしてしまいました。
前回購入したその赤いぞうさんTバックを扱っているブランドで、今回購入したぞうさんTバックを扱っていることが判明。
しかも価格は164 円(送料699円)。
164円ならこの包装も納得です。
いや、マジか・・・・・。
これはやられたな。 はっはっは。

せっかく買ったので、穿くだけ穿いてみましょう。

着用後の評価

色・デザイン

色はほぼ商品写真通りのグリーンで良かったです。
若干商品写真より落ち着いた色味ではありました。
そして私の撮影した写真は下手すぎて参考にしてはいけません(汗)。
デザインはよろしくないです。
使用している生地の問題もあるのでしょうが、赤いぞうさんTバックと比較しても生地部分が広く、穿くと間延びした感じになってなんともダサいです。
もっとスタイリッシュだとよかったですが、特に腰回り全体が面積広すぎで私の好みではありません。

評価: ×

 

通気性・吸湿性

やや厚めの布って感じですので、通気性は控えめです。 吸湿性はあるかと思います。
冬場に穿くのは良いかなって気がします。
まぁこんなもんだよね、という感想です。

評価:〇

 

サイズ感

サイズは今回Mを購入しました。
赤いぞうさんTバックの時もMサイズを買っていたので結果として同じサイズです。
同じサイズですので、サイズ感も同じであれば良かったのですが、竿のぞうさん部分がどうにもゆるいです。
フィット感がありません。
それ以外の部分は気持ちよく穿けるサイズ感です。
肝心の竿の部分がゆるいのはなんとも残念です。
ただし大きくなった時だけジャストフィットです。
実際同じ型紙で作られているのかどうなのか、2枚を重ねてみたところ、今回の物のほうがやや大きいです。
あと、玉袋と竿を分けるポケット部分のカット具合に違いが見られました。
今回の物の方がカット具合がゆるい(浅い)です。
かんかもう「ゆるい」って何回言ったかわかりませんね。 

評価:×よりの△

※せっかくのぞうさんTバックなので竿のフィット感は重要 

 

生地の質感・伸縮性

生地の質感は割とよいです。
手触り、肌触り良好。
ゴワゴワしているとか、ガサガサしているとかはないです。
やや厚みのある生地ですのでどちらかというと冬用です。
夏に穿くのはちょっと暑いかと思います。
伸縮性は困らない程度にありますので大丈夫です。

評価:〇

 

穿き心地

竿の部分のゆるい感じの件だけ除けば穿いた感じは悪くはないです。
Sサイズを買えばもしかしたらよかったのかもしれませんが、購入時にSサイズが存在しておりませんでした。
あと、先にも申し上げた通り腰回り部分の生地面積の多さ。
せっかくTバックを穿いて気分を上げたいというのに、「ダサい」と思ってしまうのは逆に気分が落ちてしまうというもの。 穿き心地がどうこうの前に「穿きたい」ものになっていないという残念感。
ごめんなさいの評価です。

評価:×

 

おわりに

今回は完全に「やっちゃった」パターンのレビューとなりました。
皆様も商品購入の際はご用心くださいませ。
特にAmazonなどから購入する場合。
専門サイトやちゃんとしたブランドサイトからの購入でしたらこのようなことは少ないと思います。 (OEM販売のケースは除く)
いつもレビューの時は、購入したTバックのアマゾンリンクを貼っているのですが、今回のはあまりに納得がいきませんでしたので、以前の赤いぞうさんTバックの方を貼っておきますね。

年明けからささやかな洗礼を受けました(笑

それではこの1年が皆様にとって良いTバックライフな1年になりますよう♪

 

↓種類や色が各種選択できます

 

以前、女性に対してTバックのアンケートを取ってみたけど失敗した話

f:id:search_life_work:20170819213949j:plain

みなさまごきげんよう
Tバック男爵です。

そろそろこのお話は時効かと思いますので蔵出ししたいと思います。
結論から申しまして女性に対してのTバックのアンケートの調査は失敗に終わりました。

 

好評だったメンズTバックのアンケート調査

2017年の春。
年甲斐もなく落ち着きを忘れて、勢いに任せてブログの更新を楽しんでいた遥か遠い昔・・・(4年半くらい前

t-back.hatenablog.com

で、メンズTバックに対して男性向けにアンケート調査をしていたことがありました。

そしてその結果はこちら。

t-back.hatenablog.com

t-back.hatenablog.com

こちらの調査、非常に良い回答を得ることが出来まして、大変興味深いものとなりました。
当時ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。
そして、メンズTバックに対してのアンケート調査がうまくいったなという手応えを感じた私は調子に乗って女性に対してのTバックのアンケート調査を実施してみることにしました。
アンケート調査の記事を載せていたのはこちらになります。

t-back.hatenablog.com

t-back.hatenablog.com

この2つの記事に同じアンケートのリンクを掲載して結果が集まるのをしばらくの期間待っていました。

 

調査は難航しました

調査数が一定以上集まることの難しさを思い知らされました。
最終的にアンケートの受付を停止した時点でサンプル数は100件に到達していませんでした。
80件程度にはなっていたと思います。
どのくらいの期間アンケートを設けていたのか、詳しい期間は忘れてしまいましたが半年くらいは公開していましたでしょうか。

調査が難航した原因として考えられたのは主に3つ。

  • このブログに訪れる女性の読者が少ない。
  • 女性に対してとてもデリケートな内容をストレートに設問していた。
  • 冷ややかな目線で見られていた。

と、このように考えました。
当然といえば当然だなとは思います。
ですがそこをくぐり抜けて一定以上のサンプルが集まることを期待していました。
アンケートなので匿名の回答ですし、個人を特定することなんて出来ません。
「じゃあちょっと答えてみようかな」と、思ってもらえるかなと。

期待していただけに、うまくいかなかったことに少々落ち込みました。
アンケートの回答内容をチェックしていて 「あ、この方はちゃんと答えていただけている!ありがたい!」 というパターンと 「う、めっちゃ適当に書いてある。この回答をどこまで信じて良いのだろうか?」 というパターンです。

回答された日時はチェックできるので、日時をみると、同一回答者が一回回答終わってからすぐにもう一回回答しているのだろうなと見受けられるパターンも数回ありました(回答内容はちょっとだけ変えているが記入の言い回しが同じ)。
設問だけざっと見て未回答でそっと閉じられた方も何件か。
どんな質問があるのかな?と思って見ていただけたんだろうな、と好意的に受け取りました。
内容は見てみたいですもんね。

ただ、男性が女性に対してこのようなデリケートな質問をしているという時点で回答のハードルはとても高くなるのだろうなと痛感しました。
反省点の多いアンケート調査となりました。

 

上質な回答も何件か得られました

何件かは上質な回答もありましたので、それらをうまくまとめて記事にするかどうか未だに迷っています。
取捨選択が難しいところもあったりしますし。
良い感じにまとめられる道筋が出来たら記事化するかもしれません。
今更なにを・・・という気がしないではないですが。

 

まとめ

女性に対してのTバックのアンケート調査が失敗してしまったので、その苦い思い出を心のアルバムにそっとしまっていましたが、「そういえばそんなこともあったなぁ」と思い出したのでつらつらと語ってみました。
女性が女性に対してアンケート調査を行ったらもっと違う結果になったのだろうなと思いますが、こればかりはどうしようもないですね。
それでは今回の記事はこれでおしまいです。
みなさま、よいTバックライフを♪

 

 

就寝中にTバックを降ろしてしまうこともあるよね、っていうお話

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

みなさまごきげんようTバック男爵です。
夏が終わり、秋を通り越して冬っぽくなったかと思えば残暑が復活し、そして秋がくる。
といったようなよくわからない季節感を覚えながら、体調を崩すことなく過ごせております。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

そしてもう気がつけば11月も終わりが近づき、あと1ヶ月で今年も終わろうかとしています。


ここ2年ぐらい本当に何をやってきたのかよくわからない日々でございます。
完全にテレワークが定着しましたので、ほぼ自宅から出ることもなく、一応食品の買出しなどには行くのですがめっきりレジャーもなくなり日々の変化が乏しく「これはなんとも精神的にも肉体的にも修行・・・」という得体の知れない閉塞感に悩まされております。
かろうじて近所の散歩はしておりますが、いつもの景色。
平和といえば平和です。

 

そんな閉塞感にも負けず劣らずな我が分身。
特に朝は元気です。今日も健康です。

夏の間はノーパンにステテコ一枚で就寝することが多いですので、夏場の夜はTバックを穿く機会が減りますというお話を以前どこかでしていたかと思うのですが、さすがにもう冬も間近になってきておりますので、いつものTバックライフが復活しております。
夜のTバック生活で身も心も包まれてぐっすり就寝させて頂いております。

しかし翌朝起きてみると、我が分身は元気におはようございますをしています。
Tバックが窮屈だったのか気付かないうちに降ろしてしまっているではありませんか!
これはなかなかやんちゃなことです。

どうやらTバックの形状によってなったりならなかったりがあるようです。
どういうTバックを穿いているときにこの現象が起きやすいかというと、ローライズ系のTバックで、下向きで収納しなければならないものであったり、立体縫製の部分がカップになっていてキュッと納めるタイプのものだったり、ですね。
特に立体縫製のもっこカップ仕様のTバックは窮屈で自由に大きくなれないがために血行にも悪そうですので、これらのTバックは就寝用としてはあまり向いていないようです。

どちらかというと、上向き収納ができて、伸縮も効き、やさしくフィットしてくれるものが就寝用としては良さそうです。
Tバックに穿き慣れていないうちは締め付けのゆるいものでもいいと思います。私がそうでした。

 

形状としてはいつもの安定感のあるブロス君のような感じのものが良いかと思います。
似たような形状でオシャレなものもいろいろと出ていると思いますので、探してみてくださいね⭐︎
ぞうさんTバックももちろんオススメしておきましょう。

 

それでは皆様、体調にお気を付けて。
よいTバックライフを♪

 

 

男の夏のムダ毛処理!最近私はこうしています。という紹介。

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

どうも皆様ごきげんよう
Tバック男爵です。

今回の記事では、最近の私のムダ毛の処理事情を参考までにご紹介しようかなと思います。
最初にTバックを穿くときのムダ毛に関して触れたのはこの記事だったのかなと思います。もうかれこれ4年も前の記事になってくるみたいです。
読み返してみたらなんだか恥ずかしかったです。
それだけ時間が経過したのだなということですね。

上記の記事を書いた当時は「男がムダ毛の処理をするなんてありえない」みたいなことを書いていますが、「いやいや、マテマテ・・・」と自分で自分にツッコミを入れたくなる始末です。

ちなみに、「パイパンが絶対」かと問われると、今でもそれは個人の自由だという立場を通したいと思います。
強要するものでもないですし、やりたいときにやるのが一番だと思います。

そしてこの記事を書いた当時の私自身のムダ毛の処理に関しては、「していない」もしくは「フロントの生地からはみ出るところだけ剃る+少しだけ短めカット」という感じでした。

 

2021年 夏のムダ毛処理事情

さて、それではここから本題です。
最近の私のムダ毛の処理事情をご紹介したいと思います。

結論から言いますと、以前よりもう少し攻めた感じにしています。
前述の通り、以前はフロント生地からはみ出しているところはカット、といったようにしていましたが、生地からはみ出していなくても「この辺はいらないかな」という自分の中の得体の知れないルールに従って不要箇所を定めて剃っています。
また、毛の長さも「ちょっと短くするだけ」だったのが「割と短くてもいいかな」という心持ちに変化しているので、ハーフカットくらい(もしくはそれより少し短め)になっているかと思います。

雰囲気としてお伝えすると、竿元周辺に島がある程度、という具合です。

そして、これはこれでなかなかに気に入っております。
気に入っている点(メリット)として大きくは3つあります。

まず1つ目は、やはり見た目がすっきりしていて綺麗だということでしょうか。
生えっぱなしの雑な感じもセクシーさがあってそれはそれで性的嗜好が刺激されて良いのですが、すっきりとした状態もまた綺麗さがあって、というか清潔感があって良いなと感じました。

2つ目は、もわっとした蒸れた不快感がほぼなくなる。ということでしょうか。
どうしても股間は蒸れやすい箇所なので、夏でも冬でも蒸れる時は蒸れるのですが、ムダ毛がなくなることによってとても涼やかです。

3つ目は、毛を剃る、あるいは短くカットしたことによるメリットです。
日本人男性の多くが抱える悩みとして「仮性包茎」が挙げられると思うのですが、仮性包茎の1つの問題点の中に「毛を巻き込みやすい」があります。
私自身の経験も踏まえてですが、巻き込んだ時のあの微妙な痛さ・・・めんどくさいですよね。直さなきゃいけないですし。
ムダ毛処理をした結果、巻き込み発生率がグンと下がりました。
ありがたいことに。「あ、これは良い。」と素直に感じました。

 

と、このような感じで私はムダ毛の処理をしております。
何かの参考になりましたら幸いです。

 

余談

陰毛によるフェロモンの拡散効果みたいなことは、ムダ毛処理によって失われてしまうのでしょうか?
人体の不思議とか科学的な根拠みたいなことはよく知りませんが、そういうこともあるとしたら絶賛恋愛中の方々はお気をつけください^^

 

それでは皆様、今日もよいTバックライフを♪

 

 

今年も暑い夏がやってきましたね!Oh!Baby!

f:id:search_life_work:20171220223843j:plain


ブログを書くのは1年とちょっとぶりになってしまいました。
お久しぶりです。こんにちは。Tバック男爵です。

一度ブログが書けなくなってしまうとなかなか一歩を踏み出す事が出来ないものだなということを改めて身に染みております。
こうして放置していったブログがいくつあることか…。

今日は珍しく「書く気持ち」になれたので、ずっと書けないでいたネタを書いてみたいと思い立ちました。

 

2021年の梅雨入り、早かったですよね。
といっても地域差はあるので、関東以北は平年より遅かったみたいですが、私の住んでいる地域では平年より21日も梅雨入りしたということで、長梅雨になると嫌だなと思ったものです。

そして梅雨明け。ほぼ平年並みの梅雨明けのタイミングとなり今年も暑くなりすぎるであろう夏が始まりました。
早速お肌がベタベタとしていて不快感を得ております。
ですが、Tバックを穿いているおかげで、腰回りの熱がこもらなくて快適、快適。
ボクサーパンツを穿いていた頃は熱がこもりがちでした。

 

でもまぁ、1日が終わるころとなりますと、首や腕、脚、あちこちベタベタしていてシャワーなりお風呂なり使ってスッキリするわけなのですが、ここで今回ご紹介するこちらの商品!
(これがずっと書けないでいたネタ。タイミングを逃していただけですが。)

 「Oh!Baby」というボディスクラブです。
実を言いますと、このブログを運営し始めて少し経ったころにコメントで「これいいよ」って教えて頂いた商品で、すぐに購入して使っていたのですが、なかなか書くタイミングを逃し続けていて「よし、今だ!」となり、やっと書けました。

 

さて、使用感なのですが、スクラブ効果のおかげでこれを使った後はお肌がとってもサラスベになります。
あのベタツキ感がうそのように取れます。
スクラブの細かい粒が垢を擦り落としてくれるのでしょう。

無香料・無着色なのでナチュラル感も良いです。
もしボディソープの香りが欲しい場合は、個人の見解ですが、一度洗い流した後に、もう一度体をボディソープで軽く洗うとよいかと思います。(洗いすぎになるのでご注意を)

もしくは、Oh!Babyの香り付きの商品も販売されておりますので、そちらも候補にしていただければと思います。

↓とか、他にも何種類かありました。

 

それと、スクラブ系全般に言えることですが、お肌に異常があるとき(怪我とか)は仕様を控えたほうが無難です。

お肌に合う、合わないは使ってみなければ分からないとこではありますが、もし気になりましたら一度使ってみては如何でしょうか?

私は夏場だけ愛用しています。(冬はめんどくさくなっちゃって…というのが本音です)

 

という訳で無事に1記事書けました。
いやもうホント久しぶりでございました。

 

 

 

皆さま、くれぐれも熱中症には気を付けてお過ごしくださいませ。
(コロナに関しては散々皆様あちこちで耳にタコが出来るくらい注意喚起されておられると思いますので、あえてここでは触れません)

それでは良いTバックライフを!

 

なんていうタイトル付けていいか分からないので、雑記です。

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

皆様、ごきげんよう
Tバック男爵です。
前回記事を更新したのがいつだったのか、もう忘れてしまいました。
ここ数ヶ月、コロナ禍で皆様の生活も随分変わられたのではないでしょうか?

まずは体調など、おかわりありませんでしょうか?
平和に暮らせておりますでしょうか?

私自身は、コロナに罹患することなく手洗いうがいは徹底し、平和に暮らせております。
仕事は在宅ワークに切り替わり、自宅でコツコツと仕事を進める日々でした。
緊急事態宣言は解除されましたが、出社も可、在宅も可と、選択制になりましたので、ここぞとばかりに在宅ワークを選択し、現在も自宅で働いております。
(万が一の感染確率減らせますし、一人の空間の方が落ち着いて仕事ができるので効率上がって好きです)

 

コロナ禍の中、このブログの更新もどしようかかなり悩んでいました。
Tバックを穿いて元気を出して、コロナ禍の落ち込んだ気分を盛り上げよう!」とか安直な記事を書くのも何か違うような気がして、それは止めました。

「ブラジャーみたいなマスク」や「ブラジャーで作ったマスク」。「ブリーフだろこれ!っていうマスク」がSNSで流行ったときには、「じゃあTバックも被ってマスクとして使おう!!!・・・って隠しきれないこの小ささ!!」などど、おバカな発言でもしてほっこりして頂けたらいいなというようなことも頭をよぎりましたが、「こんな大変な時に何言ってるの??」と大真面目にお叱りを受けそうな気もしましたので止めました。

結局なにも言えないままずっと過ごしてきました。
どうにも「他者に対する攻撃性」というのがメディア等からひしひしと感じられ、「あー、なんかこれはつらいぞ」という心持ちになってしまった為です。

 

ひとまず数週間前のようなとても危険な状況ではなくなってはきましたが、それでもいつどこで誰が罹るか分からない状況です。
最低限のできることをしつつ、心のケアもしつつ、うまーく生き延びましょう(笑

 

重たい話題を書いたので、ちょっと日常っぽいことも書いて終わろうかと思います。
「今年の夏は例年よりも暑くなる予想」があるということで、夏に向けた対策を先日行いました。

・部屋の窓にスダレを付けました!!
・エアコンの室外機に銀色の反射するやつ付けました!!

の2点です。
ね?普通っぽいでしょ??^^
しかも今更感満載です。

去年の夏はそれほど暑くはなかったのでよかったのですが(それでも暑かったけど)、一昨年のものすごく暑くてどうしようもない夏。あの夏は酷かった。
暑さ対策しようにもホームセンターで資材が売り切れ。手遅れでした。
ですので、今回は早めに手を打ちました。
まぁ、この2点じゃ大した効果は得られないでしょうけれども・・・無いよりマシ!
そう思いたいです。 

 

 

そうそう、相変わらず毎日Tバックは穿いて愛用しておりますので、ご安心下さいませ。
それでは、みなさまも体調に気をつけて頂きつつ、Tバックライフをお楽しみください☆

 

お気に入りの下着の素材はありますか?自分の肌に合う素材を知っていますか?

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

皆様ごきげんよう
Tバック男爵です。

今日も楽しくメンズTバックを穿いておられますでしょうか?
そんなTバック愛好家の皆様に一度お聞きしてみたいのが、「お気に入りの素材はありますか?」ということです。

私はと言いますと、どこかの記事でも触れたかと思いますが「スパンデックスが使用されていて程よい伸縮率のあるサラっとした生地のもの」です。
化学繊維のアレルギーは持っていないので、自然由来の素材でも化学繊維でもどちらでも大丈夫です。
ただ、ゴワゴワとした硬さを感じる素材のものは苦手です。
優しく包み込まれたいのです。
硬めの素材のTバックも持っていますが、やはり着用率は低くなっています。

厳密には素材の名称(分類)よりもどういう糸の這わせ方で生地を編んであるか、、、とかそっちの意味合いの方が強いかもしれません。
構成要素が同じでも手触りや質感が違うものってありますものね。

 

素材として、シルク(絹)、コットン(綿)、ポリエステル、ポリアミド、様々な繊維があります。
その中でも今、私が気になっているのは「シルク」です。
まだシルクのみで構成されたTバックは持っていないからです。
かつてクレールさんから販売されていたシルク混Tバックを購入したことがあります。
とてもやわらかな素材でふわふわとした手触りなのですが、穿いてみるといい感じに包まれるので好きでした。
今となっては構成素材を確認する術がないのですが、シルクとコットンなのかな?という感じです。
デザインはやや女性よりですが、ギリ男性でも穿けるかなという感じです。

シルクという素材が使われている下着はどうしても女性がメインとなります。
男性向けでシルクが使われているTバックを探してはみるのですが、なかなか見つかりません。
女性向けのシルクの下着は当然デザインも女性向けですので、さすがに私は抵抗を覚えている次第です。
また、基本的にAmazonユーザーですので、その枠を飛び越えればありそうではあるのですが、実家暮らしなので荷物が届いた時の家族バレが心配です(汗

 

皆様はどんな素材が気に入っていますか?
「どんな素材でも大丈夫!」
「ソフトな質感が好きかな〜」
「化学繊維が苦手!」
「コットンとか自然の繊維が好き!」
「とにかくフィットしてくれればなんでもいい!」
など、様々なご意見があるかと思います。
ぜひ、参考までにコメント欄に残して頂けると嬉しいです。

 

それでは今日も良いTバックライフを♪

 

 

大晦日は赤いTバックで。そして元旦は白いTバックで。明るい心持ちで迎えようと思います。

f:id:search_life_work:20170304182624j:plain

どうも皆様ごきげんよう
Tバック男爵です。

令和元年、無事に終わりを迎えますね。
平成から令和に変わり、時代の変遷を感じた一年でした。
私自身、何かと慌ただしくもあり、いつにも増してあっという間に過ぎ去った一年でした。
そしていつも私を包み込んでくれていたTバック
今年もありがとう。

年末年始。
せっかくの節目なので紅白のおめでたい色で締めくくって迎え入れたいと思います。
別に歌合戦を意識している訳ではないのですよ。
Tバック合戦なんてやろうなんて思ってはいないんですよ。
独りでやっても寂しくなりますよ?(笑

まずは明日、大晦日です。
赤色を穿いて過ごしたいと思います。
と言っても特にこれといってやることはないので、落ち着いて一年の総括でもしていようかと思います。
一年を思い返しながら、漲る赤色でエネルギーを燃焼させようと思います。
大掃除に関しては、整理整頓などはすでに済ませているので、軽く掃除機はかけようかと思います。

そして元旦。
元旦は清々しい白いTバックを穿いて1日を過ごそうかと思っています。
一年の始まりなので真っ白な綺麗な綺麗な気持ちでスタートが切れたら良いなと思います。
もちろんそれは個人の自由なので、「燃えた一年にしたいぜ!」なんて方は赤を穿いてもいいですし、「お金を稼ぎたいぜ!」って方は黄色を穿いてもいいですし、「エッチに過ごしたいぜ!」なんて方は紫やシースルーを穿いていただいても大丈夫ですよ!

 

月に1回、2回くらいしか更新できていないスローペースなTバックブログですが、足を運んで頂いた皆様には感謝しております。
いつもありがとうございます。
更新頻度は変わらないかもしれませんが、私生活ではTバックをこれからも愛していく所存ですので、来年もお付き合い頂けましたら嬉しいです。

そして、暴飲暴食や体調管理などには気をつけつつ、皆様が新年を楽しくお迎えくださることを願っております。
それでは良いお年を!(よいTバックライフを!)

 

筋トレが続かない、筋トレが出来ない。それはきっとテンションが上がらないからだ。

f:id:search_life_work:20180526134333j:plain

肉体改造に関しては口だけになっているTバック男爵です。
どうも皆様ごきげんよう

このブログで、口癖のように「体力作りをしたい」「肉体改造をしたい」というような趣旨の発言をしておりますが、長続きせずに頓挫しています。
唯一続いているのは会社の昼休みにウォーキングを10分程度することです。
デスクワークに対しての10分の運動時間では”たかだか”という感じではありますが、これすらしなかったら本当に終わってしまう気がしてなりません。

「体を使わなければ体力は落ちるばかり」の年齢のボーダーはとっくに過ぎてしまっています。そもそも20代前半くらいがそのボーダーです(だったはず)。

 

「なぜ筋トレが続かないのか?」「なぜ体力作りがうまくいかないのか?」なんていう議論はしなくても答えなんていつの時代も決まっています。

「そもそも運動が嫌いだから」です。

運動が好きな人、体を動かすのが好きな人は、自然にそういうことをしてしまうものです。
好きなことは言われなくても、やろうとしなくてもやってしまうものでしょう。
趣味が良い例だと思います。言われなくても知らないうちにやっているものです。

ですので、運動嫌いな人が筋トレをしないなんてことは当たり前のことなのです。
だけどやらなければいけない。やろうとしなければならない。
「動かなければ体の筋肉量は減り、健康的な肉体を持続させることに支障が出てしまうから」です。
元気に動ける体であり続けたい。年を重ねても。
そう思うことは自然なことだと思います。
だから体を動かすことが嫌いでも、「体作りをやらないとなー」という義務感に追われるのです。
思うところまではみんな到達するのです。

でも続かない。

困った。

 

物事を長く続けるためには動機付け、つまりモチベーションが必要です。
何がモチベーションとなるかは人それぞれ違うかと思いますが、その最たるものが「楽しいから」でしょう。
楽しさを感じられるものに対しては自然に「やりたい」が生まれてくるはずです。

やりたくないのは嫌いだからです。
筋トレができない、筋トレが続かないのは嫌いだからです。楽しくないからです。
モチベーションがないものに「続けよう」なんて考えても続けられません。
楽しくないのにテンションなんて上がらないし、楽しいどころか苦痛です。
アドレナリンもさっぱり出ません。

 

私は「Tバックの似合う体になりたい」を動機付けにしました。
そして今でもそう思っています。
しかし残念なことに、Tバックの似合う体になりたいという気持ちよりも、運動が嫌いだという気持ちの方が勝ってしまっているようなのです。
「いい体になったなー」と感じるその達成感をイメージすることよりも、「やばい、今日は仕事疲れた。動きたくない。」とダラーっとしてしまうことを脳が優先する訳です。
仕事はデスクワークで座りっぱなし、家では疲れ切ってゴロゴロしている。
あれ?運動量少なすぎない???
と、このループに陥る訳です。

 

みんな本当は「体を動かさないとヤバい」と思っているはずです。
でも私と同じように「疲れた。動きたくない。休みたい。」と思ってしまう人、多いと思います。
どうしましょうね?

 

こういう私みたいな人が多いから、あの手この手のエクササイズグッズが出ては消え、出ては消えってなるのだと思います。
そして売れる。買った人はちょっとだけやってやめる。また新しいのを買う。
良い商売です。

過去にこのような商品があったのを覚えておられますでしょうか?
「ビリーズブーブキャンプ」
ビリーズブートキャンプは良くできた商品だったのでは?と思います。
それで大ヒットしたのでしょう。
当時は自分も若かったので、体力作りしなくてもそれなりにエネルギッシュでした。
よって、エクササイズすることはなかったのですが、友人が買っていたので観させて頂きました。

なんか「動きが楽しそう」だと感じるものがそこにあったのを覚えています。
脳が楽しいと感じる。とても重要なことです。

それは言葉のチョイスだったり話し方だったり。
それはリズム感だったり。

そういうものがそこにはありました。
自分自身の力で「楽しさ」を補えない場合は、外部要因(DVDやグッズ)などで補うことはある種の正解です。

 

そんな訳で「テンションが上がりさえすれば筋トレできるのにな」と思いながら、こたつに入りながらこの記事をしたためた私です。
(そういうところだよ)

 

それでは皆様、今日も良いTバックライフを♪

 

 

ショップジャパン ゆらこ【公式】 骨盤運動 下っ腹シェイプ YRC-B1AM
 

 

胃カメラというものに恐怖を感じていましたが乗り越えてきました。

f:id:search_life_work:20191028220418j:plain

どうも皆様、ごきげんよう
Tバック男爵です。

先日のことになりますが、ついに人生初の胃カメラを経験して参りました。
自分の体の中に別の物体が入るというのは恐怖を感じるものですが、無事に検査を終えることが出来ました。

それでは当日の様子をレポートしていこうと思います。

 

胃カメラ当日だってよ!

病院に行って胃カメラやりましょうねって予約してから当日まで、1ヶ月ほどの猶予がありました。
一ヶ月なんてまだまだ先のことだなぁなんて気休め程度に思っていたのですが、やっぱりそれは気休めで、あっという間に検査日が来てしまいました。
人生初体験の胃カメラなので、小心者の私としてはビビり倒していました。
景気付けにお気に入りのTバックを穿いて「よし行くぞ!よし頑張るぞ!」と自分を励まして病院へ出かけました。

前日の夜は消化の良い食事を取り、朝は水をコップ1杯で胃の状態を整えております。
正直、朝食抜きの方が体調が安定するのでその点は気楽でした。
その点は。

病院に着くと検査室に通されました。
予約していた時間よりも早めに着いたのですが、私より先に予約していた方がキャンセルされたようで、繰り上がってきました。

え?いや、心の準備が・・?え?

ちょっと良くわからない感じになりながらも、逆に勢いがついてさっさと終わらせてしまおう!となりました。

 

Tバック男爵、胃カメラ受けたってよ!

検査室に入り、まずは胃の泡を消すお薬だということで、コップ一杯の液体を飲みました。
飲み終えると検査台の上に仰向けに寝ました。
そして麻酔のお時間です。

胃カメラは鼻からカメラを通すタイプでの挑戦です。
(口から入れるタイプのカメラは吐きそうになったり辛いと聞いていたので、鼻から入れるカメラがある病院を選びました)
なので鼻から麻酔を入れられます。
液体が鼻から喉へとつたっていくのが分かります。
鼻から水が入ると咽せたりするのに、そんなことは一切なく、綺麗に麻酔液が入って行きました。
「麻酔が効き始めると喉が詰まってきて苦しい感じになると思いますが大丈夫ですので安心してくださいね」というような説明を受けながら寝ていたのですが、これか!!この状態か!!!と、バッチリ苦しくなりました。
ものすごい喉の閉塞感を感じます。
唾液を飲み込みたいのにうまく飲み込めないような辛さ。
余計に唾液を飲み込みたくなります。おうぇ・・・。咽せました。
麻酔が辛い。

ある程度麻酔が効いたところで、再度麻酔液の上乗せ。
これで準備が整ったようです。

病院によってはモニタを見ながら行うところもあるようですが、私は見ることができませんでした。
横向きの体勢で、なおかつ先生の方を向いていたので、モニタを背にしていたからです。そういう方式らしいです。

さて、問題のカメラですが、うまく鼻から入りました。
若干痛みは感じましたが耐えられないほどではなかったです。さすが麻酔。
そして喉も通って行きます。でも異物感はゴリゴリあります。ちょっと吐きそう。
なるほど、これが胃カメラを飲む感じなのか、と思っているとカメラの先端は胃に到達しています。

胃の中の状態をカメラで写真撮影したりするのですが、空気を入れて胃を膨張させて見やすくするので、それがまた辛いです。
胃が苦しい。痛い。激しい痛みというよりは鈍い痛み。
そう、大腸内視鏡をやったときの感覚にちょっと似ている。
これ嫌いだなーと思いました。涙目。

写真撮影も終わり、カメラがズルズルズルっと鼻から抜けていきます。
お疲れ様でした。疲れました。

所要時間的には10分?15分?
それほど長い時間カメラを入れていた訳ではありませんでした。

 

ピロリ菌検査は血液でやるってよ! 

ピロリ菌の検査は胃カメラをやっている時に胃の細胞を採取してやるのかと思っていましたが、そうではなかったようです。
ピロリ菌は血液検査でした。検査結果は後日ということでした。

 

で、結局どうだったの?

胃カメラをやったその日に、先生とお話をした際には所見問題なしとのこと。
私の胃は正常でした。
ポリープは存在していたのですが良性のものだそうで、しかもピロリ菌がいない人の胃に出来るものだそうで、ピロリ菌はいないだろうとなりました。
後日血液検査の結果を聞いた際にも、ピロリ菌はいないとの結果が出ておりました。
胃の状態も正常で、ピロリ菌もいない。これはとても安心できる材料となりました。


私の胃が定期的に気持ち悪くなったりキリキリするのは精神的なもののようです。
胃腸が弱い体というのも、なかなか大変なものです。

 

まとめ

昨年の大腸内視鏡検査に続き、今年は胃カメラをやりました。
大腸も胃も、どちらも「問題なし」とのことで良い結果でした。
しかし頻繁にお腹を壊したり胃が気持ち悪い、痛い、とかってなるのは気分も落ち込みますし、QOLの低下に繋がります。
なんとか改善していきたいものです。
とりあえず、お薬を変えて様子をみることになりました。